喫茶と雑貨 alpacaは、1975年の創業以来 時代やスタイルの移り変わりに寄り添いながら 訪れる方それぞれが大切なひとときを 見つけられる場所であり続けたいと願っております。 形は変えながらも、心温まる時間をお届けする店でありたい そんな思いを大切に、これからも皆様の暮しに寄り添ってまいります。
日常にそっと寄り添うような心地よさを感じる冷えとり靴下。
贈り物にも喜ばれます。
中田太郎さんと千春さんご夫婦でうつわを制作されています。
使いやすさ、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる
手作りの良さを存分に感じられるうつわです。
リム皿・マグカップ・輪花縞皿...
そば猪口
花形丸皿・丸皿
オーブン粘土やアンティークのファブリックやキルトを使って
手作りでひとつずつブローチを制作されています。
ぬくもりがある手仕事ならではのブローチたちをご覧ください。
【こつこつ、てしごと。すこし屋の想い】
砥部の山から採り出された石が、沢山の工程と職人の手を経て
砥部焼に生まれ変わる。
「砥部焼と暮らす」作り手が思いを込めたうつわが
暮らしの中で愛されることを願って。
手仕事からにじみ出るあたたかさを守りながら
長く愛されるうつわを目指して日々制作されています。
(すこし屋HPより)
「おめでとう」の気持ちを込めて贈る、出産祝いにぴったりのギフトボックスです。
赤ちゃんがいろいろな素材に触れながら、成長しても続け続け られるのが魅力。
お子様とご家族の皆様にとって、お食事の時間がより楽しくなるよう願いを込めてお届けします。
【女の子】
【男の子】